- Q.1 定休日はありますか?
- 年中無休ですが、数ヶ月に1度、設備メンテナンスのために休館することがございます。公式HPに掲載しますので、ご確認ください。
- Q.2 飲食物は持ち込めますか?
- 館内への飲食物の持ち込みはご遠慮いただいております。2Fのレストランと1Fのカフェをご利用ください。また館内1F2Fに自動販売機のご用意もございますので、そちらもあわせてご利用ください。
- Q.3 フリータイムで入館したら、何時まで過ごせますか?
- 午前10時〜深夜2時まで通常料金でご利用いただけます。深夜2時〜5時にご滞在される場合は、深夜料金1,320円が加算されます。
- Q.4 クレジットカードは使えますか?
- UC・VISA・Master・JCBカードがご利用可能です。
- Q.5 タオルは借りられますか?
- フリータイム・時間制コースともにタオルセットはつきませんので、レンタルタオルセット(フェイスタオル・バスタオル)330円をご利用ください。ご持参いただくことも可能です。
- Q.6 未就学の子どもも入館できますか?
- 保護者の方が同伴であれば、未就学のお子様もご入館いただけます。
- Q.7 子供だけでの利用はできますか?
- 中学生未満のお子様のみでのご入館・ご滞在はできかねます。必ず保護者の方とご利用ください。中学生のみでのご利用の場合は18時まで、高校生及び18歳未満の方のみでのご利用は22時までとなります。
- Q.8 駐車場はありますか? 無料ですか?
- 駐車場は第1駐車場~第3駐車場までご用意しており、全て無料でございます。なお、年末年始など特別料金期間中は一部駐車場にて有料化する場合がございます。予めご了承くださいませ。
- Q.9 深夜料金は何時からかかりますか?
- 深夜料金は、深夜2時をまたいだ時点で加算されるようになっています。
- Q.10 朝まで利用したいのですが、どういう過ごし方ができますか?
- フリータイム料金と深夜追加料金で朝の9:00まで館内に滞在可能です。館内の共有スペース、スリーピングロッジ(仮眠室)、リクライニングソファなどをご利用いただけます。1人ずつ区切られた「仮眠ブース」のご利用を希望する場合はご予約が必要です。別途利用料がかかります。AM2:00〜5:00の間は清掃のためおふろはご利用いただけません。
ご注意ください
- ●泥酔者、タトゥ、イレズミのある方の入館、在館はお断りいたします。
- ●伝染性疾患をお持ちの方の入館、在館はお断りいたします。
- ●生理中の方のご入浴はお断りいたします。
お子様のおふろ利用
- ●オムツの取れていないお子様は当館指定のスイムパンツの着用で浴室内のキッズ風呂がご利用いただけます。(フロントにて販売中)サイズはMサイズ、Lサイズをご用意。スイムパンツのお持ち込みはご遠慮ください。
- ●また購入されないお客様につきましては浴室設置のベビーバスをご利用ください。