お知らせ/トピックス

お知らせ/トピックス

イベント

好評につき延長!!地元の偉人の新1万円札発行を記念して、「渋沢栄一お札風呂」を実施 7/15まで

〜2024年6月28日(金)から7月15日(月)まで「渋沢栄一お札風呂」を開催します〜

 

 

このイベントは、2024年7月3日より発行開始となる新1万円札の顔に、埼玉県深谷市生まれの偉人である渋沢栄一が採用されたことを記念して行うもので、新一万円札に見立てたデザインをあしらった国産ヒノキ入浴木を男女のおふろに50枚ずつ、計100枚浮かべます。ヒノキ入浴木のお札デザインは、深谷市公式の渋沢栄一ロゴマークを使用しています。作成は深谷市にある創業60年ハンコ屋「川本山陽堂」に協力いただきました。

 

イベント開催期間中は渋沢栄一について学べるパネルやポスターの館内展示もございます。

おふろでヒノキの豊かな香りを楽しみながら、館内では休憩しながらゆったりと、地元の偉人・歴史に思いを馳せる時間をお楽しみください。

本件に関するお問い合わせ 0485-33-2614

ご注意ください

  • ●泥酔者、タトゥ、イレズミのある方の入館、在館はお断りいたします。
  • ●伝染性疾患をお持ちの方の入館、在館はお断りいたします。
  • ●生理中の方のご入浴はお断りいたします。

お子様のおふろ利用

  • ●オムツの取れていないお子様は当館指定のスイムパンツの着用で浴室内のキッズ風呂がご利用いただけます。(フロントにて販売中)サイズはMサイズ、Lサイズをご用意。スイムパンツのお持ち込みはご遠慮ください。
  • ●また購入されないお客様につきましては浴室設置のベビーバスをご利用ください。
WEB限定 お得に楽しむチケット発売中